りょう@虎党

主に阪神タイガースの試合情報、
気になる情報、面白ネタを掲載しています。
たまに阪神以外のものも載せますが、
ぜひご覧ください。

    タグ:阪神タイガース


    何事もなく良かった

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/01(水) 13:16:14.60 ID:9sx04umz9.net
    2023年02月01日 12:29

     阪神の宜野座キャンプ初日の1日、植田がシートノックで悶絶した。二塁を守り、4―6―3の併殺プレーで、正面のゴロが体を直撃。その場に膝をついた。

     昨年の秋季キャンプでは人差し指を骨折していただけに、再度のアクシデントかと思われたが、仲間が駆け寄って腰をトントン。男性の大事な部分に当たったようだ。シートノック終了後にも顔をゆがませる場面があり、ダメージが大きいチンプレーになった。

    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/01/kiji/20230201s00001173272000c.html

    (出典 www.sponichi.co.jp)


    (出典 www.sponichi.co.jp)

    【【珍プレー】阪神・植田海 シートノックで打球直撃、仲間が腰トントン】の続きを読む


    良い選手の発掘頼むぞ〜〜

    1 ひかり ★ :2022/12/03(土) 23:21:46.25 ID:kvV6x4nU9.net
     阪神は3日、20年から2年間在籍したジェリー・サンズ氏(35)が、来季から駐米スカウトに就任すると発表した。

     サンズ氏は球団を通じて「2020年、2021年の2シーズン、タイガースの一員としてプレーさせてもらい、今年の6月をもって私は現役を引退しました」と明かし「このたび、タイガースから駐米スカウトとしてのオファーをいただき、もう1度タイガースの一員としてチームに携わることができることを大変光栄に思います。選手とは違う駐米スカウトという立場にはなりますが、これまでさまざまな場所で選手としてプレーしてきた経験と知識を生かし、スカウト活動はもちろん、入団後の外国人選手たちのフォローをすることでタイガースに貢献したいと思います。また、世界一のタイガースファンのみなさまに会えることを楽しみにしています」とコメントした。

     サンズ氏は在籍2年間で通算198安打、39本塁打、129打点。アメリカ、韓国、日本球界を渡り歩いた経験を生かし、新助っ人発掘へフル回転が期待される。

     また、05年のリーグ優勝に3番打者として貢献し、引退後14年間駐米スカウトを務めたアンディ・シーツ氏(51)が今季限りで退任することも発表された。

     シーツ氏は「選手として3年、スカウトとして14年という長きにわたり、タイガースという素晴らしい組織の一員でいれたことに心から感謝します。私はスカウトではなくなりますが、タイガースの将来は非常に明るく、私自身タイガースの一員であったことを誇りに思っていますし、これから先も永遠にタイガースの一員です。タイガースファンのみなさんにも本当に感謝しています。あなたたちは、間違いなく世界一のファンです。私も今からはタイガースファンの1人として、いつか阪神甲子園球場で冷えたビールを片手に、みなさんと一緒に試合を見る日が来ることを楽しみにしています。私に携わっていただいたすべてのみなさん、本当にありがとうございました」とコメント。シーツ氏から今季限りでの退任の申し出があり、後任としてサンズ氏の就任が決定した。

    日刊スポーツ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb11712d9d73d6ded56cf89f5452b424ebdd288

    (出典 www.nikkansports.com)

    【【阪神】6月に現役引退を表明したジェリー・サンズ 駐米スカウト就任へ「大変光栄」】の続きを読む


    来年も頼むぞ!!

    1 ニーニーφ ★ :2022/12/02(金) 04:56:56.25ID:KqcBckGg9
     阪神・佐藤輝明内野手(23)が1日、西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸4200万円から倍増以上となる4300万増の8500万円でサインした(金額は推定)。
    2年目オフでは藤浪と並ぶ球団史上最高額での更改となった。

     「評価していただいたので、一発でサインさせてもらいました。納得のいく額だったので良かったです」とうなずいた。昇給分については「特に考えていないですけど、何か有意義に使いたい」と話した。

     2年目の今季は自身初の全143試合出場を達成。昨季を上回る打率・264、143安打、84打点をマークしたが、本塁打は4本減の20本にとどまった。開幕4番でスタートした打順も、シーズン終盤は6番に降格。佐藤輝自身も「全試合出られたところは良かったけど、まだまだどの成績を見ても物足りない。それは来年に向けて頑張っていきたい」と表情を引き締めた。

     今季は右翼と三塁の併用で試合途中から二塁を守ることもあった。来季は岡田監督が三塁固定の起用方針を明言しており、「サードをやりたいという気持ちはずっとあったので、しっかりチャレンジしようと思います」と前向きに語った。

     侍ジャパンの強化試合を経て、高知・安芸での秋季キャンプには途中から合流。攻守の課題以外に体力不足も露呈した。今オフは「また一からしっかり体を鍛え直して、シーズン通して安定した成績を残せるようにオフからしっかりやっていきたい」と力を込めた。

     ファンに対しては「今年は全試合出場できましたけど、まだまだ勝てる試合があった。来年はそういう試合でもっと打てるように頑張ります」と“アレ”に向けて奮起を誓った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/98ea77df35b3922b29a89c5c4343be777fe319d8
    デイリースポーツ

    【【阪神】佐藤輝明 倍増の8500万円で一発サイン!「一から鍛え直して安定した成績を残したい」】の続きを読む


    おめでたい

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/30(水) 12:40:06.38ID:wFP1QLaA9
    2022.11.30

     阪神は30日、二保旭投手(32)、熊谷敬宥内野手(27)、植田海内野手(26)が結婚したことを発表した。
     今季、“神走塁”やサヨナラ安打を放つなどの活躍を見せた熊谷は「この度、お付き合いさせていただいていた方と結婚いたしました。
    来年は、支えてくれる家族やファンの皆様にも喜んでもらえるようなシーズンにしたいですし、個人的にも少しでもチームに貢献できるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします」とコメントした。
     植田、二保も次のようにコメントを発表した。
     植田「この度、かねてよりお付き合いしておりました方と結婚いたしました。
    これからも、支えてくれる家族や応援してくださるファンの方々の期待に応えられるよう、精一杯、頑張りたいと思います。今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします」
     二保「この度、お付き合いさせていただいていた方と結婚いたしました。責任感も増しより一層気を引き締めて頑張っていきたいと思います。これからも温かいご声援をお願いいたします」

    https://www.daily.co.jp/tigers/2022/11/30/0015851513.shtml

    【【朗報】怒涛の結婚ラッシュ!! 阪神が新たに3選手の結婚を発表する】の続きを読む


    がんばれ晋太郎

    1 jinjin ★ :2022/11/29(火) 21:57:57.53ID:2Xk3YLXn9
    阪神・藤浪晋太郎「最後はタイガースで終われたら」 ポスティング・メジャー挑戦後の思い明*


    ポスティングシステムによる米大リーグ挑戦を表明している阪神・藤浪晋太郎投手(28)が26日、甲子園で行われた「ファン感謝デー2022」に登場。

    「虎トーーク!」のコーナー内で「最後はタイガースで終われたら」と語り、将来的に虎で現役引退したい思いを明かした。
    結果で恩返しをし、大きな大きな夢をかなえる。いつの日かまたタテジマを身をまとい、超満員の甲子園に帰ってくる-。


    舞台が海の向こうに移ったとしても、藤浪のタテジマへの愛は揺るがない。
    「虎トーーク!」の冒頭、MCの陣内智則から「メジャーで活躍していただいて、そしてまたタイガースに戻ってきてくれますよね?」と質問が飛ぶと、即答した。

    「もちろんです。最後はタイガースで終われたらなと思っています」

    2013年に大阪桐蔭高からドラフト1位で入団し10年。ルーキー年からの3年連続2桁勝利もあったが、良いことばかりではなかった。
    通算57勝54敗、防御率3・41という数字で虎を離れようとしている。それでも背中を押してくれる人たちがいたから、キャリアの最後は虎で燃え尽きたいと、詰めかけた虎党へ真っすぐに伝えた。


    トークコーナーの後にはミニゲーム形式の「野球シチュエーションマッチ」にも参加し「1番・一塁」で出場。
    一回の打席では三塁へのボテボテのゴロに全力疾走するなどハツラツとしたパフォーマンスで球場を盛り上げた。夢がかなえば、12年の春夏連覇以降、どんな日も藤浪の味方だった甲子園ともしばしの別れとなる。
    「(ここまで)いろいろあったなと思いながら一日過ごしていた」と感慨深げだった。

    現在は鳴尾浜を中心に自主トレを行っている。
    自身が置かれた状況については「まだポスティングを正式に申請していない段階。期限が、申請してから45日間しかないので、出すタイミングも考えないといけない」と説明した。
    ポスティングシステムの申請を開始し、米大リーグの球団との交渉がまとまれば、もう飛び立つだけだ。かなえたい夢がある。帰ってきたい場所もある。やるしかない。

    「成績を出してアメリカに行くのがベストな形だったんでしょうけど、そうではない中、応援してくださる方が多いので、一生懸命、結果で恩返しできたら」

    イベントの最後にはグラウンドを一周し、スタンドからの拍手や声援に応えた。虎党の思いを胸に、藤浪は野球人生の第2章を切り開く。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/d27d54352079f70f692d978e158f263f1e57039e

    【【阪神】藤浪晋太郎のポスティング申請完了 メジャー本格挑戦も「将来的にはタイガースで終わりたい」 】の続きを読む

    このページのトップヘ