りょう@虎党

主に阪神タイガースの試合情報、
気になる情報、面白ネタを掲載しています。
たまに阪神以外のものも載せますが、
ぜひご覧ください。

    タグ:阪神タイガース


    緑見慣れないな

    1 ひかり ★ :2023/03/13(月) 19:01:25.86ID:kNHJtG9x9
     阪神は13日、「Family with Tigers Day」のユニホームデザインが決定したと発表した。今回は「より多くの家族が安らぎを感じられる世の中になること」をテーマに、帽子、上下ユニホームを含め平穏や安らぎを意味するグリーンを主体としたデザインとなった。右胸には幸運を意味する4つ葉のクローバーのロゴがつけられた。

     新デザインについて近本は「グリーンがタイガースカラーのイ*ーとも合っていて、すごく良いと思いますし、甲子園球場で着た時にどのような感じに見えるのか楽しみです。選手とファンみんなが家族のように一丸となって戦っていけたらと思います」。青柳は「グリーンのユニホームを着るのは初めてなので、新鮮に感じます。甲子園球場でも声出し応援がOKになったので、家族そろって甲子園球場に来て、野球を楽しんでもらえたらなと思います」とコメントした。

     対象試合は交流戦の6月4日ロッテ戦、同18日ソフトバンク戦(ともに甲子園)と、8月11日からのヤクルト3連戦(京セラドーム大阪)の5試合。対象試合終了後は監督、コーチ、選手が着用した限定ユニホームをサイン入りでチャリティーオークションに出品し、収益金(一部経費を除く)は子育て支援団体への寄付される予定となっている。

     当イベントは球団と選手会の話し合いのもと、「将来を担う子どもたちとその家族がタイガースの試合をキッカケに笑顔あふれる毎日を送ってもらいたい」という思いから、昨年から始まった。

    日刊スポーツ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/45c9bc0b3cd1dec7693d4fb9b4455c634f292e6e

    (出典 www.nikkansports.com)

    【【阪神】限定ユニフォームを発表「Family with Tigers Day」】の続きを読む


    さすがはスポーツマン

    1 :2023/02/26(日) 17:06:24.85 ID:kOdegERC9.net
    日刊スポーツ 2023年2月26日12時59分

    <大阪マラソン>
    ◇26日◇大阪府庁前~大阪城公園前(42・195キロ)

    阪神、ロッテで活躍した鳥谷敬氏(41=日刊スポーツ評論家)が、初マラソンに臨み、3時間16分前後で完走した。

    ゴールから十数分後、テレビ出演した鳥谷氏は「3時間半を目指して、ハプニングがあっても(対処できるように)と。イメージ通りです」と笑顔で振り返った。同時に、目標タイム(3時間45分)を大きくクリアした安心感からか「これで自由だと思った」とも口にした。

    平然とした表情でフィニッシュのゲートをくぐった鳥谷氏だが、その本音は「きついよ」。ゴール地点では、阪神時代の同僚だった能見篤史氏が待ち構えており、能見氏からの取材を受けた。

    この直撃時にも、鳥谷氏は「きついよー、やばい。疲れた」と言いつつ、表情を崩さず。能見氏からは「めちゃめちゃ普通ですね~」とつっこまれ、鳥谷氏も苦笑した。

    今大会は、NHKから読売テレビ、MBSテレビで“リレー”中継も。正午前後に38キロ地点を走る鳥谷氏の様子が映し出され、能見氏は、淡々とし、表情を変えずに走る鳥谷氏への不満? も漏らしていた。

    能見氏は「(鳥谷氏が)もっと苦しい表情するかと思ったけど、全然しないですね。(鳥谷氏の苦しむ顔を)僕見たことないので、ぜひぜひ見たかった」と残念そうだったが、結局最後まで、苦しむ鳥谷氏の姿は見られず。

    ただ、鳥谷氏自身は「38キロ地点から泣きそうでした。息は大丈夫でしたが、足回りが…。きつかった~。もう走りたくない」と思い起こしていた。

    また、かつて大阪マラソンでリタイアも、完走も経験している*マヨネーズ小杉竜一は、表情を崩すことなくゴールした鳥谷氏に「すごい…。舌ぺろりですよ。かっこええ~」。現役時代、プロ野球歴代2位の1939試合連続出場を記録した鉄人の強さにぼうぜんとしていた。

    https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202302260000478_m.html?mode=all

    (出典 i.imgur.com)

    【【朗報】元阪神・鳥谷敬 初マラソンに挑み3時間16分前後で完走!本人も満面の笑み】の続きを読む


    将来はコーチか監督

    1 jinjin ★ :2023/02/09(木) 21:52:07.07 ID:uELZ5kVP9.net
    【阪神】鳥谷敬臨時コーチ4年ぶり虎復帰に「懐かしかった」特守で木浪、中野、小幡を熱血指導


    日刊スポーツ評論家の鳥谷敬氏(41)が9日、阪神キャンプ臨時コーチ初日から精力的に後輩を指導した。

    19年シーズン以来、4年ぶりの虎復帰。黒色の虎ジャージーを羽織り、守備を中心にアドバイスを送った。

    全体アップ前のあいさつでは「少しでも力になれるように頑張ります。平田さんに負けないように声を出します」と冗談交じりに宣言。
    午前中のメニューから積極的に後輩へアドバイスを送った。

    「二遊間の守備を見てほしい」という要望に応える形で、午後の特守メニューでは木浪、中野、小幡の3人を約1時間30分にわたって指導。
    岡田監督や杉山オーナー、百北球団社長も見守る中、自身もノックを受けて実演しながら身ぶり手ぶりで技術を伝えた。


    練習後は「マスコミに囲まれて、ファンに囲まれ、懐かしかったです」と冗談交じりに笑顔。
    11日まで3日間、臨時コーチとして指導する。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bdec547329f120a5e819a0555304c816dbb25825

    (出典 i.imgur.com)

    【【阪神】鳥谷臨時コーチ「懐かしかった」自身もノックを受け後輩を熱血指導】の続きを読む


    がんばれ森下

    1 愛の戦士 ★ :2023/02/06(月) 05:07:20.21 ID:krBhuTt09.net
    デイリー 2/5(日) 17:06

     阪神のドラフト1位・森下翔太外野手(22)=中大=は午後のフリー打撃で、視察に訪れた岡田彰布監督(65)、和田豊2軍監督(60)が見守る中、78スイングで15本の柵越えを放った。

     岡田監督は森下の打撃について「おーん、いやあ、悪くはないわね」と第一声。「まあちょっと故障でね、次のクールぐらいから本隊に合流するみたいやから。どのぐらいやろ、あと10日とか、それぐらいで合流できればね、十分取り返せると思うけどね」とうなずいた。

     マシンからは、バックスクリーン弾を含む2連発も。バックスクリーン弾は計4本で、左方向への打球が多かった。

     豪快なスイングとパワーに、指揮官は「ずっと見てただけやけど、まあ、見ての通りやね。そりゃもう、みんな見ててわかると思うけど。良かったんじゃないかな」と、上々の評価を口にした。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5045c8fa6dd2b521be81c4345e7c5bd5ba0ee1c7&preview=auto

    【【朗報】阪神・ドラ1森下 岡田監督は「悪くはないね。怪我も十分取り返せる。」】の続きを読む


    そう信じるよ

    309 名無しさん@恐縮です :2023/01/30(月) 15:01:26.69ID:YrPrOcS40
    あのデブふざけんなよ

    【【阪神】矢野監督が振り返る 神宮での”サイン盗み疑惑”「するわけがない」】の続きを読む

    このページのトップヘ