3/28(月) 20:43配信
デイリースポーツ
阪神にエールを送るダイアン・津田篤宏
お笑いコンビ・ダイアンの津田篤宏(45)が28日、都内で、「スカパー!プロ野球12球団応援プロジェクト」の取材会に出席した。
シーズンを通して推しの球団やプロ野球を盛り上げる同プロジェクトに、各チーム愛にあふれる12人がスカパー!認定の応援団長として就任。阪神の応援団長を務める津田は、開幕三連敗と開幕ダッシュに失敗したチームへ「負けはしましたけど選手層はスゴい。まさしく今年の阪神はゴイゴイスーです!」と持ちギャグで激励し、「ヤクルトには勝ちたいですね。甲子園を阪神ファンで埋め尽くすくらい追い詰めたい」と、昨季のセ王者に闘志を燃やしていた。
新庄剛志ビッグボス(50)の言動で話題を集める日本ハムの応援団長を務めるAKB48・宮崎美穂(28)は「私もBIGBOSSに負けないように、“BIGみゃお”として応援していきたいと思います」と力を込めた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/70cccb55d80f008d6144d01f099e7fc3a4eed67a
カテゴリ: お笑い
【野球】お笑いコンビ・ティモンディが語る高校時代 睡眠時間は4時間、真夏にコートでランニング等をしていた・・・
お笑いコンビ・ティモンディが13日、テレビ東京系で放送された「あちこちオードリー」に出演。済美高校野球部の壮絶な練習内容を明かした。
2人は甲子園常連校の愛媛・済美高野球部出身。前田裕太は「(部員は)毎日、池いっぱいのゲロを皆吐いてた」と振り返ると、高岸宏行も「今だから言えるが、毎日(午後)11時半より早く終わった日はない」と、すさまじい練習量だったことを笑顔で振り返った。
朝は「4時ごろから出発」(前田)していたといい、睡眠時間は4時間程度。そのため「基本授業は寝ちゃう」という日々。授業後はグラウンドへ行き「コートを3枚着て走らされる」という。
真夏でもコート3枚ランニングをしていたことから、「本番でスタジアムに行ったら『エアコンついてる?』ぐらい(に感じる)」ということから、スタミナはバッチリ。そのため“逆転の済美”と言われていたという。
オードリーの若林は、どうやって高校に入ったのかを質問。2人ともスポーツ推薦だったというが、前田は「高岸は(テストで)点数なんか取ったことない」と暴露。高岸は「数学なんて4期連続0点。全埋めで」と、解答用紙を全部埋めても4期連続0点だったと明*と「ベストは尽くす。鉛筆を転がして、あとは念じてインスピレーション」と言い、オードリーを笑わせていた。
ディリースポーツ 10/14(木) 16:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b40cde6ff29182ab1182488c9b9025edf27649
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=480&q=90&exp=10800&pri=l
※前スレ
【お笑い】<ティモンディ>2人は愛媛・済美高野球部出身「今だから言えるが、毎日(午後)11時半より早く終わった日はない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634267460/