手強くなりそうだ
1 ひかり ★ :2022/06/27(月) 06:58:36.33
日本球界に復帰する秋山翔吾外野手(34=前パドレス傘下3Aエルパソ)が26日、広島への移籍を決めた。西武、ソフトバンクと三つ巴の争奪戦だったが、交渉で感じた熱意と自身の思いが合致。この日までに他2球団に断りの連絡を入れた。今季途中から24年までの3年契約、総額3億5000万円以上で出来高払いも付いているとみられる。プロ12年目で初のセ・リーグの舞台を選んだ理由、今後への思いなどをスポニチ本紙に激白した。
――帰国から6日。シーズン中ということもあり、決断は早かったが、新天地を決めた今の率直な思いは?
「シーズンが進む中で、オファーをもらった3球団には、それぞれ感謝しています」
――環境が大きく変わるが、決め手は?
「西日本に住むのもセ・リーグという環境も初めて。米国という知らない場所に飛び込んでいった時のような、新しいことを知りたいという思いがある。それが、カープというチームにお世話になりたいと思う一つの要因になりました」
――交渉の席での言葉が大きかったか?
「鈴木(清明球団本部長)さんからの“来てもらえれば カープの大きな財産になる”という言葉は響きました。それと“2000安打まで、あと五百何本だったよね”と言っていただいた。自分が2000本への思いを持っていることをフロントの方が認識してくれていたのが、ありがたかったし、うれしかった」
――契約は3年ということだが。
「長くプレーしたいという気持ちがあり、欲しい条項の一つだった。それと、普段FA戦線などにも参戦しないカープがオファーを出してくださったことも大きかったですね」
――カープのイメージは?
「地元に熱いファンがいて、球場が真っ赤に染まるイメージ。アツ(会沢)、キク(菊池涼)、(田中)広輔と、侍ジャパンで一緒に戦った年の近い野手陣がいる。チームが勝つためのワンプレーに対して“今のは凄いよかった”と共有できるようなメンバーだと思う。客観的に見て、いい雰囲気だなと思っていました」
――メジャーでは結果が出せなかったが。
「昨年のケガ(両太腿裏の張り)は自分が起こしてしまった。不本意だし、悔しいけど、それを招いているのは全て自分。結果が出なかったのも、その時の力だと思っています」
――3年ぶりの日本でのプレーになる。
「もう一度、試合に出るために挑戦する。“こういう選手なんです”と改めて理解してもらえる準備をしていく。選手として、人間として認めてもらい、打席に立ったときに期待してもらえるかどうか。そんなに簡単なことではないと思うので、自分がどれだけできるのかという期待感、ワクワク感があります」
◇秋山 翔吾(あきやま・しょうご)1988年(昭63)4月16日生まれ、神奈川県横須賀市出身の34歳。横浜創学館から八戸大を経て10年ドラフト3位で西武入団。15年にプロ野球記録のシーズン216安打を記録するなど最多安打4度、17年に首位打者に輝いた。20年に海外FA権を行使してレッズへ移籍し日本人初の同球団所属選手に。通算成績は日本が1207試合で打率.301、116本塁打、513打点。メジャーでは142試合で打率.224、0本塁打、21打点。1メートル82、83キロ。右投げ左打ち。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/54bccff21d998099f7cda0c78d5a7032e31bb489
――帰国から6日。シーズン中ということもあり、決断は早かったが、新天地を決めた今の率直な思いは?
「シーズンが進む中で、オファーをもらった3球団には、それぞれ感謝しています」
――環境が大きく変わるが、決め手は?
「西日本に住むのもセ・リーグという環境も初めて。米国という知らない場所に飛び込んでいった時のような、新しいことを知りたいという思いがある。それが、カープというチームにお世話になりたいと思う一つの要因になりました」
――交渉の席での言葉が大きかったか?
「鈴木(清明球団本部長)さんからの“来てもらえれば カープの大きな財産になる”という言葉は響きました。それと“2000安打まで、あと五百何本だったよね”と言っていただいた。自分が2000本への思いを持っていることをフロントの方が認識してくれていたのが、ありがたかったし、うれしかった」
――契約は3年ということだが。
「長くプレーしたいという気持ちがあり、欲しい条項の一つだった。それと、普段FA戦線などにも参戦しないカープがオファーを出してくださったことも大きかったですね」
――カープのイメージは?
「地元に熱いファンがいて、球場が真っ赤に染まるイメージ。アツ(会沢)、キク(菊池涼)、(田中)広輔と、侍ジャパンで一緒に戦った年の近い野手陣がいる。チームが勝つためのワンプレーに対して“今のは凄いよかった”と共有できるようなメンバーだと思う。客観的に見て、いい雰囲気だなと思っていました」
――メジャーでは結果が出せなかったが。
「昨年のケガ(両太腿裏の張り)は自分が起こしてしまった。不本意だし、悔しいけど、それを招いているのは全て自分。結果が出なかったのも、その時の力だと思っています」
――3年ぶりの日本でのプレーになる。
「もう一度、試合に出るために挑戦する。“こういう選手なんです”と改めて理解してもらえる準備をしていく。選手として、人間として認めてもらい、打席に立ったときに期待してもらえるかどうか。そんなに簡単なことではないと思うので、自分がどれだけできるのかという期待感、ワクワク感があります」
◇秋山 翔吾(あきやま・しょうご)1988年(昭63)4月16日生まれ、神奈川県横須賀市出身の34歳。横浜創学館から八戸大を経て10年ドラフト3位で西武入団。15年にプロ野球記録のシーズン216安打を記録するなど最多安打4度、17年に首位打者に輝いた。20年に海外FA権を行使してレッズへ移籍し日本人初の同球団所属選手に。通算成績は日本が1207試合で打率.301、116本塁打、513打点。メジャーでは142試合で打率.224、0本塁打、21打点。1メートル82、83キロ。右投げ左打ち。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/54bccff21d998099f7cda0c78d5a7032e31bb489
2 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 06:59:27.07
安定と金
25 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:22:48.65
>>2
それを望んだら絶対広島ではない
それを望んだら絶対広島ではない
49 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:28:12.91
>>25
3年契約に惹かれたんだから安定取ったんだよ
3年契約に惹かれたんだから安定取ったんだよ
52 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:36:12.86
>>49
まあそうだな
西武は2年、ホークスは外野争いがし烈
間をとったんだろ
そして、広島は失敗してトラウマになると予想
2000本安打は無理と予想
名解説者になると予想
まあそうだな
西武は2年、ホークスは外野争いがし烈
間をとったんだろ
そして、広島は失敗してトラウマになると予想
2000本安打は無理と予想
名解説者になると予想
53 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:43:35.91
>>2
金はソフトバンクの方が高かったはずだぞ
金はソフトバンクの方が高かったはずだぞ
54 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:44:22.77
>>53
まあどう逆立ちしても金ではカープはソフバンに勝ち目はないなw
まあどう逆立ちしても金ではカープはソフバンに勝ち目はないなw
59 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:00:03.44
>>2
プライドだよ
半端選手あるある
プライドだよ
半端選手あるある
3 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:00:04.85
レベルの*低いNPBなら3割打てるからなぁ
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:01:09.42
>>3
雑誌で読んだの?
雑誌で読んだの?
9 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:01:34.15
>>5
実際に打ってたけど知らないの?
実際に打ってたけど知らないの?
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:10:29.01
>>3
パ・リーグじゃ無理
パ・リーグじゃ無理
46 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:14:43.49
>>15
そのパリーグで3割打ってたやん
このゴミwwwww
そのパリーグで3割打ってたやん
このゴミwwwww
77 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:48:05.29
>>15
パリーグはいま弱体化進んでるだろ
パリーグはいま弱体化進んでるだろ
4 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:00:52.38
日本だと350 32本ぐらいかな
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:15:15.92
>>4
4番じゃねーかよ
4番じゃねーかよ
90 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:06:56.70
>>4
なかなか難しいと思う
リーグ変わるし、日本野球に合わせるのに時間かかるかと
でも秋山ならやってくれそうな気はする
なかなか難しいと思う
リーグ変わるし、日本野球に合わせるのに時間かかるかと
でも秋山ならやってくれそうな気はする
6 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:01:14.17
中日取れよ
7 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:01:24.73
西武に帰るとばかり思ってたからポカーン
8 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:01:33.29
秋山はトークが面白いから好きだ
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:01:45.39
また男気みたいに無理矢理流行らせようとするんかな?
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:03:27.92
>>10
メジャーで需要あった訳でも古巣に帰ってきた訳でもないのに
どうやって男気みたいに扱うんだよw
メジャーで需要あった訳でも古巣に帰ってきた訳でもないのに
どうやって男気みたいに扱うんだよw
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:05:33.74
>>10
これは品定めした挙句、1番良い条件選んでるから漢気云々の話にはならないかな
これは品定めした挙句、1番良い条件選んでるから漢気云々の話にはならないかな
13 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:05:34.86
メジャーいったせいでずいぶん安くなったなw
14 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:06:43.56
前田大好きやからな
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:11:44.25
西武はオファー出さなかったのかな
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:20:49.27
>>16
いや出した
ただ西武提示は2年契約だったのよ秋山が望んでたのは3年以上なので…
いや出した
ただ西武提示は2年契約だったのよ秋山が望んでたのは3年以上なので…
17 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:13:52.84
カープて事は格安か
23 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:21:15.38
>>17
金より複数年契約を選んだ
その後の事も含みはあったろう
金より複数年契約を選んだ
その後の事も含みはあったろう
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:17:54.92
西武とソフトバンクだとスタメン確約にならないからだな
20 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:19:06.70
金よりも安定
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:20:19.64
安っ
24 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:22:30.18
この値段ならまぁカープとしても上々でしょ
26 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:23:00.51
広島入りとかまさ*ぎるやろw
まぁ3年5億ならそんなに高くないから広島的には大成功だな。
まぁ3年5億ならそんなに高くないから広島的には大成功だな。
27 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:23:41.63
出来高があるとはいえ、1年一億ちょっとなら破格だと思う。
ソフバンは8億提示してたみたいだし。
ソフバンは8億提示してたみたいだし。
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:24:38.08
>>27
感覚がズレてる
こっちが普通でソフバンがおかしいんだよ
感覚がズレてる
こっちが普通でソフバンがおかしいんだよ
29 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:29:18.07
また一匹負け犬が帰ってくるのか
30 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:29:45.84
長野に1億2000万だぞ?
秋山に同額なら破格だろう。
秋山に同額なら破格だろう。
31 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:30:07.43
>チームが勝つためのワンプレーに対して“今のは凄いよかった”と共有できるようなメンバーだと思う。
西武ならどすこーい!ぶはは*受けるwwwとか言いそうだからな
西武ならどすこーい!ぶはは*受けるwwwとか言いそうだからな
44 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:04:40.32
>>31
このチームでは日本シリーズに出れないってCSで思い知ったろうからね
このチームでは日本シリーズに出れないってCSで思い知ったろうからね
32 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:36:05.75
これは正解やね
空きスペース考えたらここよ
空きスペース考えたらここよ
33 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:41:02.14
一番出場できそうなとこは広島や
67 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:21:17.03
>>33
里崎が言うにはそれはカープよりライオンズらしくて、ホークスは言うまでもなく競争が厳しい
里崎が言うにはそれはカープよりライオンズらしくて、ホークスは言うまでもなく競争が厳しい
34 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:47:38.22
フィジカルガチャには当たったんだろうけど
MLBのキャンプ中に奥様が公園を歩いていて
折れた木が当たって怪我をされた・・・
公園の管理者の責任なのは間違いないだろうけど
運が悪すぎだわな
一生に一度か二度もないよ普通はこんな事・・・
それで、キャンプ中に離脱してお見舞いに行かれた
これで調整不足による怪我
タラレバを言ってもキリが無いが、物凄い珍しいケースだわな
日本でのご活躍に期待しております
MLBのキャンプ中に奥様が公園を歩いていて
折れた木が当たって怪我をされた・・・
公園の管理者の責任なのは間違いないだろうけど
運が悪すぎだわな
一生に一度か二度もないよ普通はこんな事・・・
それで、キャンプ中に離脱してお見舞いに行かれた
これで調整不足による怪我
タラレバを言ってもキリが無いが、物凄い珍しいケースだわな
日本でのご活躍に期待しております
74 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:46:00.64
>>34
それが理由?
関係ないだろ見舞いなんて
それが理由?
関係ないだろ見舞いなんて
35 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:50:54.98
ガンバレって言ってやれ西武ファン
36 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:51:43.05
あの欠陥ドームに戻りたくないの一心
>◆日本人大リーガーが古巣以外に復帰 渡米前と違う球団に戻る例は珍しくないが、西武出身の過去4選手は松井稼頭央→楽天、松坂大輔→ソフトバンク、中島裕之(現宏之=公式戦出場なし)→オリックス、牧田和久→楽天と、いずれも他球団に戻っている。
>◆日本人大リーガーが古巣以外に復帰 渡米前と違う球団に戻る例は珍しくないが、西武出身の過去4選手は松井稼頭央→楽天、松坂大輔→ソフトバンク、中島裕之(現宏之=公式戦出場なし)→オリックス、牧田和久→楽天と、いずれも他球団に戻っている。
37 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:54:54.34
2.5年で300本打っても先は長いわ
最期まで広島が面倒みるしかないな
最期まで広島が面倒みるしかないな
38 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:55:43.72
まさかの広島ワラタ
39 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:56:34.74
パリーグのピッチャーは打てないだろ。
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 07:58:33.15
埼玉は嫌
ソフトバンクだと叩かれそう
広島が無難だと思ったんだろ
金ならメジャーでガッポリ貰って帰って来たし困らんもん
ソフトバンクだと叩かれそう
広島が無難だと思ったんだろ
金ならメジャーでガッポリ貰って帰って来たし困らんもん
41 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:00:38.97
でもラストステージは西武なんだろ?
93 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:09:34.51
>>41
4年後じゃいらないよ。
1日限り引退試合だ、ならまあ。
4年後じゃいらないよ。
1日限り引退試合だ、ならまあ。
42 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:02:13.75
もう2割5分くらいしか打てないだろう
43 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:04:25.88
2年間で.220本塁打0って酷すぎないか
そんな雑魚にレギュラー確約させる球団に未来があるとも思えん
そんな雑魚にレギュラー確約させる球団に未来があるとも思えん
45 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:09:42.40
楽天選んだ牧田があのザマだし金積んだら来ると思ってたバンクはなかったのは朗報
西武は人間関係とかがきつかったのかね
西武は人間関係とかがきつかったのかね
47 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:19:15.56
正直お客様待遇してくれるとこ選んだって感じ
中村や栗山みたいなのが1番堅実
意外と秋山って後先考えないタイプなんだろうな
中村や栗山みたいなのが1番堅実
意外と秋山って後先考えないタイプなんだろうな
48 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:24:27.53
埼玉にはチームに嫌な奴がいるのかもな
年中居る栗山が煙たくて避けられてる可能性もあるな
年中居る栗山が煙たくて避けられてる可能性もあるな
50 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:32:24.88
古巣に戻るのは格好悪い
ソフトバンクは金に釣られたように見えて格好悪い
で広島
妥協だろ
ソフトバンクは金に釣られたように見えて格好悪い
で広島
妥協だろ
51 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:35:59.56
西武はそんなにほしくなかったんだろう
57 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:57:20.80
>>51
いま上り調子やしな
いま上り調子やしな
55 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:44:49.24
今の広島は軸になる選手が居なくて
バラバラに野球をやってる印象だから
秋山の補強はプラスに働くかもね
バラバラに野球をやってる印象だから
秋山の補強はプラスに働くかもね
56 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:45:38.43
>>55
その印象は実態とは違うと思う。多分
その印象は実態とは違うと思う。多分
58 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 08:59:27.18
長野クビ?
60 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:01:33.98
はいあがろう
広島でプレーしたことがある
というのが
いつか大きな財産になる
広島でプレーしたことがある
というのが
いつか大きな財産になる
61 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:02:33.10
セリーグ全体として見ても、広島はいい選択だな
62 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:02:34.33
ソフトバンクレギュラー争い言うがソフトバンクのセンターしょぼいぞ今
63 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:07:08.71
要は年数が長くて、コーチ職の約束とかもらったんだろ?
**しい
**しい
64 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:09:00.28
ウナギイヌ
65 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:12:01.87
カープのクソへぼい打線の
中核になってくれればな…
中核になってくれればな…
66 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:17:25.03
まあ金はメジャーからボッタくったからなw
68 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:23:11.90
メジャーの時みたいにゴミみたいな成績でも複数年契約だったら安心だもんな
69 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:25:38.72
ソフバンより広島が条件良かっただと?
70 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:26:06.79
2000本安打は無理だと思うセ・リーグ舐めんな
71 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:34:39.82
NPB
17年(29).322 25本 89打点 16盗 O.933
18年(30).323 24本 82打点 15盗 O.937
19年(31).303 20本 62打点 12盗 O.864
メジャー
20年(32).245 *0本 *9打点 *7盗 O.654
21年(33).204 *0本 12打点 *2盗 O.535
22年(34)出場なし
※20年はコロナ短縮
17年(29).322 25本 89打点 16盗 O.933
18年(30).323 24本 82打点 15盗 O.937
19年(31).303 20本 62打点 12盗 O.864
メジャー
20年(32).245 *0本 *9打点 *7盗 O.654
21年(33).204 *0本 12打点 *2盗 O.535
22年(34)出場なし
※20年はコロナ短縮
96 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:11:26.45
>>71
一応今年はマイナーで試合数少ないけど3割超えてホームランも打ってるからな
外野がいないカープには下手な外国人連れてくるより手堅い買い物
一応今年はマイナーで試合数少ないけど3割超えてホームランも打ってるからな
外野がいないカープには下手な外国人連れてくるより手堅い買い物
72 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:39:08.63
まさか広島が獲るとは銭闘力は高くないだろうに複数年がよかったのか
73 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:41:39.80
蒸し風呂ドームはもう勘弁
75 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:46:28.39
>>73
それはありそうだな。
若手ならまだしもベテランにはキツかろう。
特に今年の夏は。
それはありそうだな。
若手ならまだしもベテランにはキツかろう。
特に今年の夏は。
76 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:47:18.27
ほぼ同じようなこと長野のときにも言ってたような
お手本外野手枠はもう埋まってんじゃないの
長野派と秋山派とかできちゃうんじゃないの
お手本外野手枠はもう埋まってんじゃないの
長野派と秋山派とかできちゃうんじゃないの
78 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:49:14.41
>>76
長野ってもうアラフォーじゃなかったか?
そろそろ引退近いだろ。
長野ってもうアラフォーじゃなかったか?
そろそろ引退近いだろ。
86 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:01:24.22
>>78
広島は長野松山あたり
ベテランが今年か来年で大量引退するだろうから
広島は長野松山あたり
ベテランが今年か来年で大量引退するだろうから
79 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:49:35.96
西武はもう良い・・・でもソフトバンクは西武と同リーグなので
ってとこに広島がきたよって感じじゃ?
ってとこに広島がきたよって感じじゃ?
83 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:54:46.66
>>79
ソフバンは競争が激しすぎてピークアウトしたベテランにはキツイんだよ。
レジェンドの川崎ですら2軍で病んだんだから。
育成の連中がギラギラしながら支配下契約のチャンスを狙ってるし。
ソフバンは競争が激しすぎてピークアウトしたベテランにはキツイんだよ。
レジェンドの川崎ですら2軍で病んだんだから。
育成の連中がギラギラしながら支配下契約のチャンスを狙ってるし。
85 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:57:44.86
>>83
それな
ソフバンは実績ある選手でも一切遠慮しないからベテランには厳しいだろう
それな
ソフバンは実績ある選手でも一切遠慮しないからベテランには厳しいだろう
80 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:50:00.90
主力がここまで立ち去る西武はなにか問題抱えてるんだろうね
81 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:51:03.14
マツダは天然芝なのもいいんじゃない
82 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:54:06.78
西川が今年パリーグに出そうだから広島は切実に秋山が欲しかったんだよな
84 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 09:57:19.67
ヌルヌルしてるの?
87 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:03:36.32
秋山獲得に読売さんは手を上げなかったのか?
広島の獲得を邪魔するために大金、5年契約提示やりそうだが。
広島の獲得を邪魔するために大金、5年契約提示やりそうだが。
91 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:07:17.97
>>87
最初から参加すらしてないっす
最初から参加すらしてないっす
88 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:04:27.53
あのカープが取りに行く選手ってよっぽど人間性がいいんだろうなあ
89 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:05:18.44
なんだかんだ稼いでるからお金の優先順位は低いんだろうな
92 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:07:38.70
パに戻って打てないと劣化と言われるけど、セなら環境がとか言えるもんな
94 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:10:09.81
割と真面目に、今年の秋山の3A成績以上の選手がただの1人もいない以上、今年の残り試合ほぼ全部貰えるでしょう。
95 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:11:13.94
長野に続いて秋山までも巨人から強奪か
こういう球団があるから野球がつまらなくなるんだ
こういう球団があるから野球がつまらなくなるんだ
97 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:13:47.25
ここ2、3年でパの投手のレベルが跳ね上がってるから
パでは通用しないと思ったんだろうな
パでは通用しないと思ったんだろうな
98 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:14:37.17
今の秋山のモチベーションは2千本安打だと見抜いて3年契約とレギュラーがほぼ確定な選手層で1.5億で勝算あると考えた広島の首脳陣は有能だな
西武の首脳陣は無能
SBは銭筋、ベテランにはつらい球団やな若手には魅力あるだろうけど
西武の首脳陣は無能
SBは銭筋、ベテランにはつらい球団やな若手には魅力あるだろうけど
99 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:14:48.28
やっぱ日本のレベルは2aだなあ
100 名無しさん@恐縮です :2022/06/27(月) 10:16:16.71
カープだとせいぜい5割増しくらいだろうから
推定3.5億は実年俸5.3億円くらいか
推定3.5億は実年俸5.3億円くらいか
コメント
コメントする