やばすぎる

1 数の子 ★ :2022/03/16(水) 18:44:28.29

今春のセンバツに出場する怪物1年生スラッガー、花巻東(岩手)・佐々木麟太郎内野手(1年)が16日、高校通算本塁打を56本に伸ばし、同校OBのエンゼルス大谷翔平投手(27)が在籍時マークした高校通算本塁打数に並んだ。

この日は神戸市内のグラウンドで育英とダブルヘッダーを行い、1試合目は5回2死一、二塁からフォークをすくい上げると、3ランの打球は大きな放物線を描きながらバックスクリーンへ吸い込まれた。続く2試合目では3回、真っすぐを捉え右越えソロ。2試合連続本塁打で通算56号まで積み上げ、センバツ前の練習試合を締めた。

本塁打で好調を存分にアピールした。練習試合解禁となった5日から12日間で6発。高校入学から1年足らずで、驚異的なペースで本塁打を量産している。初戦は22日の市和歌山戦。自身は初めて乗り込む甲子園の大舞台で、「大谷超え」に挑む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e86e16fc0e8952b6d82171992fbf277d1e5cb693


18 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:51:36.18

>>1
おにぎりに似てる
同じバケモノでも大谷きゅんは奇跡やな


36 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:55:48.83

>>1
>(1年)

1年生wwwwwwww
バケモンやん


2 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:44:53.76

ちょww化け物かよ・・・


3 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:45:04.35

清宮二世


7 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:46:10.75

>>3
ざんねん・・・


4 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:45:28.66

麟太郎という名前は全国に23人しかいない


5 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:45:32.31

西武ライオンズが似合う体型だね


6 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:45:51.61

デブと呼ばないで


8 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:47:15.47

清宮のせいでこの記録に価値が見出せない


67 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:07:11.95

>>8
つーか高校記録なんて雑魚狩りを多分に含むから当てにならんだろ、それ以前に。


73 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:14:06.24

>>8
埼玉の記録を抜かせば概ねマトモな指標だぞ?
東北だとしたらなおさらでそうそう雑魚とも試合しないから遠征で稼ぐにしても名のあるトコばっかなんで実力はそれなり担保されてると思っていいんじゃ?


9 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:47:48.92

岩手から超高校級が出すぎだろ


10 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:47:54.27

木麟がくる!


11 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:48:38.72

平日だけど学校は?
まだ春休みには早いと思うが


12 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:49:14.66

清宮2世


13 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:49:50.18

佐々木麟太郎 身長183センチ、体重117キロ

(出典 i.imgur.com)


27 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:54:24.70

>>13
高1ならまだ伸びるだろ

2年後にはスラリ高身長に変貌してるはず


61 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:04:46.46

>>13
この体型は西武案件


94 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:29:52.96

>>13
整列すると他の子とほとんど変わらないから、実寸は180くらいと思われる。


14 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:50:19.61

*デブだろ


15 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:50:20.16

エンゼルス魂を感じる


16 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:50:23.98

ひえ
1年生かよ


17 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:51:32.72

大谷くんもケガ多いけど
手抜きしないと身体を壊すよ


19 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:51:41.87

スターシステムの犠牲者になりそうだな
清宮二世かな


20 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:52:04.65

監督の息子だっけ?
それにしてもすごいな

でもプロで活躍できるかは別問題なんだろな


88 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:24:04.69

>>20
肥満児で動きがノロノロだからプロ向きではない
守る場所もないし


21 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:52:45.44

プロでやりたいなら今のうちに木製バット使っとけ


30 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:54:51.01

>>21
ほんこれ
もうドラフトかかることは確定なんだからさっさと木製バットに慣れたほうがええわ


22 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:53:21.68

これって練習試合の多さで決まる記録らしいな


23 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:53:36.12

ささりんじゃん


24 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:53:48.35

選抜1回戦は市和歌山か
小園いたな。小園から打てるかな?


25 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:53:59.10

金属バットのアマチュアでいくら記録作っても無駄ですw


26 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:54:02.53

選抜で見れるの?楽しみ


28 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:54:29.60

どうせ練習試合のランニングホームランや
片翼だけ70mしかないグラウンドも含まれてんだろ


29 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:54:46.70

高1で両肩手術って大丈夫か


31 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:54:57.63

金属バットだしなぁ


32 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:54:58.59

凄えな岩手県
岩手の人達の給料たくさん上げないといかんね


33 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:55:03.50

清宮唯一の記録が抜かれてしまう。


34 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:55:04.75

 
「高校通算XX号」はもう要りませんよ(爆笑)
-----
★清宮(2018年3月早実卒_7球団競合)
2018 .200 本塁打07本
2019 .204 本塁打07本
2020 .190 本塁打07本
2021 (一軍出場無)   ※二軍 .196


35 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:55:44.99

デカすぎるやろ

まぁ、通算本塁打にはそこまで意味はないらしいが、こんだけ打つのは将来が楽しみではある。
単なるデブじゃなければいいがw


64 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:05:54.99

>>35
175センチ、80キロにしか見えない華麗な身のこなしらしいぞ。
ラジオでプロが解説してたw


97 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:31:11.27

>>64
清宮もだけど、そんなだったら高校でファースト専はないw


37 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:57:44.39

ロッテがくじを引く運命


38 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:58:10.38

清宮は通算111本打ってんのか
超えられるかな
てか歴代の通算本塁打ランキング見てもプロで活躍できるかとはまた別物なんだな


62 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:04:58.92

>>38
歴代だと神港学園勢はグラウンドが狭いだけだからなプロになったやつすらいない


39 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:58:37.68

記事によっては紅白戦含むってあったけどどうなん?


40 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:58:53.18

また岩手から野球の怪物が生まれるのか


41 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:59:00.06

守備位置どこなん?ファースト臭しかせんが


42 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:59:14.40

まあメジャー級かどうかはともかく、国内専なら何とかなるでないの?


43 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:59:18.76

リンタロサーン


44 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:59:26.40

練習試合を入れるのやめろよ…


45 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:59:26.81

試合数教えろよ
当然公式戦のみの本数なんだよな


92 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:28:32.95

>>45
コロナ禍にしては試合数が多すぎる
岩手はなんの規制もないかも知れないけど、関東や関西のチームとは試合してないはずだよね
岩手に生息してる猿とか犬とか雉を寄せ集めたアニマル系チームとでも練習試合重ねてるんだろうな


46 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 18:59:38.01

この体型なら西武にいけって思ってしまうわ


58 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:03:07.44

>>46
デ*ラッガーが幅を利かせる西武は
日本のメジャーリーグ


47 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:00:19.74

デブは西武へ


48 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:00:20.77

?「とりあえず痩せよっか」


49 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:00:30.95

こういうニュースで明らかに気に入らんって感じでイライラしてるレスしてるやついるの謎だわ


50 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:00:32.68

一年で並んだのなら後は新記録更新しまくるだけだな


51 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:01:18.06

リンターロ


52 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:01:26.66

ロッテ以外ならどこでもええわ
ロッテが1番長距離打者の実績ないやろ


53 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:01:27.39

リンターロ


54 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:01:52.41

>39
紅白戦はガセ


55 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:02:35.97

高校通算本塁打を売りにプロ入りする奴って地雷しかいないじゃんw


59 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:03:51.87

>>55
球飛ばすのは才能らしいからそこの才能を活かせるかどうかだな


56 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:02:55.10

えぇ・・・一年かよw(´・ω・`)


57 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:03:04.49

日本のプロ野球ではこの体型は通用されない。アホコーチにスイング修正されて終わり。


60 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:04:18.22

これは西豚体型ですわ


63 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:05:17.65

清宮の歴代一位の記録は抜けないと思う。
やっぱり凄いよ清宮は。
今でもワクワクさせてくれる。


65 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:06:35.94

守備できないだろ


66 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:06:55.33

え、大谷が3年かけた記録に1年で並んだの?


68 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:07:59.92

近所の河原にでも適当に線引いて、野球のグランドと宣言。
そこで練習試合すればええやんけ。
3年で500本くらい打てるやろ、みたいなシステム。


69 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:08:14.66

花巻東は凄い選手輩出しまくりだな


70 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:11:09.70

高校投手レベルまでしか無双できないのが見えた


71 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:12:22.78


金属バット


72 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:12:39.28

西武魂を感じる


74 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:15:11.19

高校通算とかいい加減やめたらいいのに
せめて公式戦通算にしとけといつも思う


75 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:15:13.10

高校通算本塁打はあてにならない
弱小野球部の棒球でホームランにしてもカウントされるし
それよりかプロになれる技術力だろう


76 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:15:14.48

大谷は東北の星

名古屋人も九州人も関西人も
東北が生んだスーパースター大谷の大活躍にメロメロ

佐々木麟太郎は未来の東北の星☆


77 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:15:42.99

高校通算とかどうでも良いわ、通算上位全員がプロでHR王になってるとかならともかく


78 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:16:20.97

花巻東には凄く優秀なコーチでも居るの?


93 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:29:01.76

>>78
父親が監督だっけ
小さい頃からの英才教育なんだろうけど
菊池や大谷もいるからなぁそれだけじゃないかも?


79 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:16:28.67

すごい逸材


80 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:17:12.41

公式戦だけで見ると清原1位、清宮2位


81 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:17:22.34

何がすごいってまだ1年なんだよこれ


82 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:17:45.11

大谷は二刀流になれるだけの素質があったんだな


83 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:18:37.83

佐々木朗希は東北の星☆


84 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:20:53.07

清宮二世


85 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:21:43.08

対戦相手にもよるし
兵庫の高校生で、箱庭のような球場で100本以上打ってた子が昔いたような記憶


86 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:22:39.27

高校時代の大谷は強打者ではあったし甲子園でもHRうってる将来有望な打者ではあったがあくまでも高校で160km投げる化け物投手って評価だったしな

高校生ながら100mで9秒台だせるスプリンターで幅跳びえもインターハイ出れます みたいな感覚


87 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:23:35.70

才能は清原
性格は大谷

だったら完璧超人になれるな


91 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:27:34.19

>>87
才能も大谷のが上だろ


89 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:25:06.82

ピッチャーで56本も打った大谷凄い


90 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:26:28.57

清宮はプロ入った時点で肩も膝もぶっ壊れてたから清宮のプロの成績は参考外だよ


100 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:33:29.93

>>90
両親も弟もデブってないのに、本人だけデブってたからな。
関節が体重に耐えられるデブ遺伝子持ってないんだろ。


95 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:30:10.84

悪いけど、

監督の息子の時点で清宮案件に近い


96 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:30:34.83

西豚がふさわしいな


98 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:32:34.32

我が巨人入り確定だな


99 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 19:33:24.49

練習試合のホームランで高校通算(笑)