3 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:33:17.43 ID:nyfXOH/g0.netええんか‥
4 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:33:21.09 ID:FKSjSMjhp.net全員今のうちにかかっとけ
5 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:33:44.33 ID:nyfXOH/g0.netプロ野球界を新型コロナウイルスの猛威が襲っている。この日も阪神の新守護神候補・岩崎、中日からFA移籍したソフトバンク・又吉、西武・金子らが感染。すでに各球団はキャンプ1、2軍のメンバー振り分けを行っているが、合流時期が未定でスタートに間に合わないなど大きな影響を及ぼしている。
第1クールから紅白戦などの実戦を予定している球団もある中、広島、阪神、オリックスで長くコーチを務めてきたデイリースポーツ評論家・岡義朗氏は「こればっかりは国全体のことだから」と前置きした上で「気をつけなければいけないのは、コロナにかかってしまった後。ペース配分であったり、用心せなあかんことはあるよね」と語った。
「特に1、2、3年目の選手たちは遅れを取り戻そうとして、無理にペースを上げて故障してしまう。ピッチャーでもいきなり全開で投げて肩を痛めてしまう選手というのは過去にもいた。ベテランや実績がある選手はある程度、目標に向けて調整できるけど、若手選手は競争下におかれるわけだから。それぞれで立場も違うし、ペースだけ気をつけないといけない」と解説。首脳陣が取り組むべきこととして、焦りが生じる選手たちのメンタルケアができるか、そしてペース配分をしっかり見極められるかがポイントになりそうだ。
一方で「怖い」と岡氏が指摘したのが発熱による影響。「よく球界では1日の発熱で元に戻るのは3日かかる。2日ではその倍になるということはよく言われてきた。それだけ筋肉がダメージを受けてしまうんだよね」。岡氏自身も南海での現役時代、1月末の発熱によりキャンプインが10日ほど遅れたことがあり「その年は本当に走れなかった。体がフワフワして地に足がついていないような感じ。ドカベン(香川伸行)よりも遅かった。それだけ発熱の影響というのはあるんよ。プロは熱を出してゼロになったとしても、100の力で戦わないといけない。だからコロナにかかって熱が出たとしても、本当にその後が大事になると思うよ」と明*。
3月25日の開幕まで各球団、どう調整を進めていくか。選手の状態を見極めることも、首脳陣の大きな仕事となりそうだ。
6 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:34:14.14 ID:ed3aHL660.net他スポーツがこんなんになってた*ほど叩いてそうよな野球ファンった
7 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:34:25.23 ID:AJrQvA2i0.net>>6
わかる
30 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:38:54.03 ID:dZmwlF0yr.net>>6
× 野球ファン
○ なんJ民
39 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:41:06.96 ID:ru5Noq0XM.net>>6
開幕中の他スポーツは既にこんなんなってるから
8 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:34:32.04 ID:5tlIwufH0.netコロナリーグ
9 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:34:37.37 ID:dGOhsUJG0.netあかんやん
10 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:34:53.21 ID:dGOhsUJG0.netまじでキャンプ観客入れるのガイジ
11 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:35:06.95 ID:Ji6GMnLP0.netはずかしいわ
12 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:35:19.63 ID:mf1ZdmDla.net週2で検査したらどのスポーツもこれくらい出そう
16 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:35:45.80 ID:mCNNlpdN0.net>>12
くやしそう
13 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:35:21.36 ID:hwDrreVW0.netNHKでデブが抱き合ってんの毎日やってるけでええの?
14 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:35:39.32 ID:eQjfpOgg0.netキャンプクラスター絶対あるわ
17 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:35:58.23 ID:2IktBPnn0.net>>14
絶対あるよな
15 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:35:43.62 ID:TZHFt39/0.net岩崎が逝った阪神中継ぎ、地味にヤバい
18 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:36:07.01 ID:2IktBPnn0.net>>15
新規外国人もこれへんしな
19 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:36:13.83 ID:CA91yLAX0.netただの風邪やん
21 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:36:42.58 ID:4yZwRjkQ0.net>>19
ほーんで?
34 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:39:33.62 ID:mWXBRD5A0.net>>19
ただの風邪と言ってるお前は当然入院は
絶対にしないんだろうな?
20 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:36:29.27 ID:2IktBPnn0.net先発がかかると普通にスタミナ劣化したりするのがこわい
ヤクルト小川みたいに
22 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:37:03.51 ID:0SK0Gwged.net又吉もコロナで草
23 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:37:06.09 ID:YmHT5HEZ0.net育ちが悪いんやろな
26 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:37:51.30 ID:4yZwRjkQ0.net>>23
山川のキャンプと柳田のキャンプはすっげえ管理ガバガバそうでみんなコロナったの草生えた
31 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:39:05.76 ID:R5YEWfVzd.net>>26
(出典 Youtube)
柳田の自主トレってこれか
32 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:39:14.08 ID:Jg3Y9wCL0.net>>26
熱男キャンプも飲み会やってそうでやってたしな
24 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:37:06.43 ID:RytMPqdV0.netシーズン中かかるより早めにかかっといた方がええやん
25 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:37:23.31 ID:PcHSLHv90.netコロナファイターズが結成できるな
27 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:38:09.00 ID:CliXXiYv0.netで、Jリーグは?
29 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:38:50.11 ID:Jg3Y9wCL0.net>>27
全然かかってないんちゃう?
なんで気にしてんのかしらんけど
28 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:38:36.93 ID:bzxpvXnu0.net木下も地獄で呆れてるで
35 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:39:48.41 ID:5Hw4SY9D0.netコロナ陽性選手で野球できそう
37 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:40:31.25 ID:Jg3Y9wCL0.net>>35
50人やから一軍と二軍も作ろうと思えば作れるやろ
42 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:41:50.13 ID:vmd+5ysbp.net>>35
コロナ経験者で打線組んだら普通に中日より強いやろ
36 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:40:19.87 ID:qezNRaJap.netホークス地味にコロナ多くないか?
又吉までコロナとか
38 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:41:01.64 ID:Jg3Y9wCL0.net>>36
派手におおいやろ
40 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:41:10.33 ID:ChajIuuV0.net球団別は?
41 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:41:42.56 ID:3sklRTnqr.netオミクロンだからしょうがないとこもあるかもしれんけど実際こいつら意識低いよな
46 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:42:50.42 ID:Jg3Y9wCL0.net>>41
普通に一般のお店入って飲み会開いてた38歳熱男は相当頭悪いよな
43 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:41:57.22 ID:0SK0Gwged.net去年感染した選手達と今年感染した選手達で試合できそうやな
47 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:43:15.60 ID:Jg3Y9wCL0.net>>43
強い球団一個つくれそう
44 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:42:40.84 ID:B8g5CWrz0.netこんなんでシーズンできるんかね
45 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:42:49.62 ID:T0JCRMUo0.netぶっちゃけ欧米並みに検査してたら今、日本のコロナ患者20万人余裕で超えてるよな
だって芸能界やスポーツ界の感染者が第5波の10倍以上出てるし
48 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:44:42.45 ID:OokCbkEC0.net岩崎感染はヤバいわ
抑え藤浪になるぞ
50 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:45:13.79 ID:Jg3Y9wCL0.net>>48
そもそも8回誰の予定やったん外国人くるまてま
51 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:45:45.86 ID:311SOocJ0.net>>50
岩貞
57 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:48:28.93 ID:b8Driq4Q0.net>>51
>>52
馬場とか及川はあかんか
52 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:46:02.91 ID:OokCbkEC0.net>>50
岩貞です(絶望)
53 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:46:09.69 ID:Ikk1/4UK0.net>>50
復活の島本や
49 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:44:58.00 ID:5D7LN65/0.netアルビレックス新潟でプロ野球なんか完封できるぞ
54 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:46:16.45 ID:1WxIpIED0.net知能ないアホたちなんやから一発厳しく処分したれや
55 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:47:17.28 ID:8CkbulMR0.net絶対記者が広めとるやろ
自主トレ取材といいつつ選手にべたべた接触しとるし
56 風吹けば名無し :2022/01/26(水) 20:47:48.96 ID:vQjdhmhFd.net>>55
記者とか定期的な検査しとらんだろうしな
58 過去ログ ★ :[過去ログ]■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コメント
コメントする