1/25(火) 9:43配信
東スポWeb
ショックの新庄監督(東スポWeb)
日本ハムの「ビッグボス」新庄剛志監督(49)が広告名刺の即転売に落胆した。
24日、日本ハムは札幌駅周辺等に球団PRのための巨大広告を掲出した。札幌駅前通地下歩行空間には「BIGBOSS SHINJO」と印刷された新庄監督の名刺約4000枚を貼り出し、通行人が無料で持ち帰れるような仕掛け広告を貼り出した。
午前9時からわずか2時間あまりで、4000枚の名刺がなくなるほどの盛況ぶりにサプライズ広告の一定の効果が表れていた。
しかし、その後、この「ビッグボス名刺」はヤフオク、メルカリなどのフリーマーケットサイトで売り出され、1枚2000円を超える値段で取り引きされ画面には「SOLD」マークが並んだ。
これには新庄監督も自身のインスタグラム、ストーリーズ機能にネットの取り引き成立画面を添付し「なんか寂しい気持ちになりますね」と遺憾の思いを投稿していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2406c41207ec7b1e026527b5b36414709755c7a7
いらん人が持ってるより勝手でも欲しい人が持ってた方が良いわな
>>2
転売カス脳w
>>2
この*ヤバい
>>2
初めが破綻してんじゃんw
1人一枚とかにしないからこうなる
有名人はこういうところで悲しい思いをしなきゃならんのが辛いとこだな
>>4
何が悲しいのか意味がわからん
メルカリの民度の低さは異常
ハム球団なら名刺販売しそう
そりゃ今が一番高値だろうしなぁ
半年後には欲しいと思う人いないだろうし・・・
無料で配ったもんを転売されて怒るのはおかしい
予想できたことだろ
PRとしては大成功、期待以上でしょ
道民だもの
別に寂しくなくね?
自分のネームバリューの結果だぜこれ
簡単に転売できてしまう時代だもんな~
ジョニーデップみたいになってるな
転売ヤーが集めただけで販促効果なかったってことだろ
頭悪いやつが多すぎじゃね?このスレ
ジャップいい加減にしろ!
将来の幸せより、目の前の銭!
売ってるの在日シナチョンでしょう
新庄のことだから札幌ドーム来場者に無料配布とかやりそう
>>21
そして転売へ
>>26
供給が増えれば需要も薄まるでしょ
野球だから在日の日常じゃん
こんなもんべつに売り買い成立するならいいじゃん
外部が真っ赤になる意味がわからん
>>23
この人*です
>>23
頭おかしい
*の意味がわかってない*が絡んできててワロタw
品川駅の有名人サインと同じ運命か
メルカリやってる奴等はモラルが無い
ちょっとしか作らないからだろそりゃそうなるわ
バカだな、見知らぬ他人に新庄と友達なんだぜって言われるぞ
キャバ時代そういう客がよくいた。
今どき、防ぐのは無理
法律で決めないと
それも含めて広告と思うか、欲しい人には実費で提供するから高値で買うなよ!と呼びかけるかだなー
タダでもいらんわw
転売嫌ァー
欲しがる奴がいるんだな
やることなすことなんか古い
北海道で配布して全国に広まれば
作戦成功じゃね
買うやつが悪い
CM増えてよかったですね
全国の新庄ファンに行き渡るんだから良いことじゃん。
俺前にいた職場に元ジャニおっかけ女いて
コンサート見たいなら頑張ればいいじゃん
ダフ屋とか使って見れるならそれでいいじゃん
って平気な顔で言ってって引いた思い出
こういうのがいるから需要が生まれてしまう
あんな大量の名刺が出ててどうやって入手したんだろうと思ったら
広告の一環で無料配布してたのか
サクラ購入ちゃうの?
価値がなくなるように配り続ければいい
すぐにグッズになるだろ
売れると分かったんだから日本ハムが公式サイトで売ればいいのでは
いやしい
ありゃ?めちゃくちゃ顔面安定してねーか?
一時期やばかっよなー
札幌なんかに貼るからだろ
鹿部駅にでも貼ればよかったんだよ
転売品を買った人の中にも数年寝かせれば更に高値で売れるとか考えてる人も居るんだろうな。
無料ダウンロードできるようにするとか
> ネットの取り引き成立画面を添付し
自分で買い戻したのか、ネットでひらった画像なのか
千円以上するんだな
これ全く同じ名刺を複製して売っても解らないよね
来週にはメルカリに出るだろうね
転売ヤーは金しか興味無いから物の価値なんかどうでもいいんだよ。
もう転売自体禁止にするしかない!
1億枚刷ろう
貧乏人はやることがイチイチ浅ましいな。
惨めと言うか憐れと言うか
コメント
コメントする