元プロ野球選手の清原和博氏(54)が2022年1月22日に公開したユーチューブ動画で現役時代の乱闘エピソードを明かした。
動画は「『平沼さんヒップアタックしてごめんね...』あの伝説の乱闘の真相!! 」とのタイトルで公開され、元ロッテ投手の平沼定晴氏(56)と対談形式で進められた。
■清原氏「あの時何が怖かったって...」
「伝説の乱闘」は、1989年9月23日の西武対ロッテ戦の中で繰り広げられた。平沼氏から死球を受けた清原氏が激怒し、平沼氏にバットを投げつけた後にマウンドにダッシュ。迎え撃つ形の平沼氏にプロレス技のヒップアタックを見舞った。
これを機に両軍が入り乱れての大乱闘となり、清原氏は退場処分を受けた。
清原氏は「具体的にデッドボールについて(平沼氏と)話すのは今回が初めて」と明かし、平沼氏は「あの頃は2人とも血気盛んというか戦いでした」と当時を振り返った。
清原氏は動画の中で何度も「すいません」を繰り返し、ヒップアタックを決めた直後の心境を吐露。「あの時何が怖かったって。振り向いた瞬間ロッテベンチだったんですよ。全員こっちに走ってきますね」と苦笑いを浮かべ、「逃げ回るのも格好悪いじゃないですか。早く誰か捕まえてくれって」と語った。
強烈ヒップアタック受け「一回転くらいしたんじゃないですかね」
一方、強烈なヒップアタックを食らった平沼氏は「一回転くらいしたんじゃないですかね。(体が)宙を浮いて回転したんですよ。空白時間があった。空中に浮いている。ドーンってなってパッと見たら清ちゃんいなかった」と笑顔で清原氏に視線をやった。
試合翌日、当時選手会長だった辻発彦(現西武監督)に連れられ謝罪するためにロッテのロッカールームを訪れたという清原氏は「あんな恐怖体験したのは...」と切り出し、ロッカールームでの「恐怖体験」を明かした。
「僕は地面しか見れないんですよね。下向いて。そしたらあちこちから『ふざけんなよ』とか罵声が飛んでくるわけですよ。怖かったですよ。全員から襲われたらどうしようとか。そういう時代ですから。地面しか見てないので、目を合わそうものなら...」
現場に居合わせた平沼氏は、下を向きながら謝罪の言葉を口にする清原氏に対して「清ちゃん、いいよ」と言ったという。その一方で平沼氏は、「でも僕には謝ってなかったです。下向いて『すいませんでした、すいませんでした』という感じでした」と明かし、笑いを誘った。
1/24(月) 19:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/975b6819a335ddc713a343989653a3f735c6c8df
写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=568&h=640&exp=10800
>>1
【サッカー】元サッカー選手が機内でマスク着用拒み臀部露出し起訴、禁錮20年の可能性も [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642906016/
平沼氏「昔の話なのでいい思い出です」
清原氏は改めて「本当にすいません」と頭を下げ、「自分でも本当になんて言うんですかね、なんであんなことをしたのかなという」とつぶやくと、平沼氏は「もう十分です。こうやって(番組に)呼んでいただいて。昔の話なのでいい思い出です、本当に」と優しく語りかけた。
平沼氏は長らくこの乱闘騒動についてメディアの取材を拒否していたという。その理由について「清ちゃんがどうのこうのじゃないです。別にあれはあれで普通のことなので。野球人としては」と説明すると、清原氏は「本当にすみませんでした。すいません」と平謝りした。
33年前の大乱闘を笑顔で振り返る両者について動画のコメント欄には「凄く良い対談です!」「数十年経ってこうやって笑い合えるのが素敵だなあ」「平沼さんともこうして笑い話で話せて和解もできて良かったです」などのコメントが寄せられた。
ケツが来たら片膝立ててアトミックドロップの体制で食らわすのがセオリーだろ
すぐ逃げる清原が嫌い
昔はいったれーでデッドボール基本だって話だしな
桑田がわるい
落合を見習え
越中詩郎
>>8
おまえw
ヒップアタックしたらロッテベンチから平沼の援軍が大量に走ってくるのが見えて慌てて逃げたって言ってたな
>>10
ヒップアタックは笑えるからいいんだけどその前にバット投げつけてるのがヤバいんだぜ
武藤「越中のケツは固い」
こいつヒップアタックして速攻で逃げたもんな
その逃げ足の速いことw
>>13
ディアスに捕まったけどな
>>15
ディアズ格好良かったな 村田とディアズは格別格好良かった
>>68
村田は40歳で150km投げてた
えげつない
こういう動画はいいな
>>20
ヒップアタックかました後、逃げ回るの草
向かっていったはいいけど正面から殴ったり取っ組み合う勇気はないからとっさにヒップアタックしたんだよな
懐かしいなーこれ
ジャンピングーニーじゃなくて?
東尾みたいにぶつけてナンボの投手もいた時代に
死球一つに激昂してヒップアタックは大袈裟だったな
俺もこの前、鶯谷でデッドボールを喰らったわ
>>25
それは当たりに行ってるので出塁は認めない。
>>25
フェチだから逆にホームランだった
当てた平沼が確実に悪いのにその後の対応(バット投げとヒップアタック)で逆転して自分が悪人になる清原
>>27
悪いのはロッテベンチなんじゃないかねぇ
プロレスラー越中はこの乱闘をヒントにヒップアタックを得意技とした
へぇ平沼カッケーじゃん。
バッドも当たったらヤバいからだいぶ手前の地面に叩きつけてるの可愛いな
ヒップアタックして逃げたけどディアズに捕まってヘッドロック状態で引きずり回されて
あれで外国人のパワーを思い知ったとか何とかw
温厚だった外人バッターって誰?
近鉄のクラークとか?
野村とコラボしろよ
清原擁護するつもりはないけど、あれの前の打席で満塁ホームラン打ってたし、
変化球のすっぽ抜けじゃなく速球だからわざと当てたんだろう?
平沼ははっきりして欲しい。
藪とはどうなの?
>>60
藪ちゃんの圧勝やろw
>>60
OB野球で楽しそうに同じこと(乱闘パロディ)やってたぞ
清原のバット投げからのヒップアタック
クロマティのストレートパンチ
金やんキック
仲直りのカンチョーしろ
ディアズとガチでやりあったら秒殺だろうなw
内野のやつよりディアスが先に来たよな
ディアス仲間の為に向かってくなんていい奴だなあ
スタローンに似てんだよな
コメント
コメントする