11/26(金) 6:15
東スポWeb
中日・又吉がFA権行使確実に 球団の関心は早くも“人的補償”!?
流出の可能性が高まっている又吉(東スポWeb)
中日・又吉克樹投手(31)が今年7月に取得条件を満たした国内FA権を行使することが確実視されている。
ここまで球団と残留交渉を行い、すでに複数年契約での条件提示を受けているが、FA宣言する意志は固いという。
球団側は宣言残留を容認する方針だが、資金力のある阪神やソフトバンクなどが獲得に興味を示しており、中日が引き留めるには厳しい状況だ。そこで中日関係者は、又吉は金銭と人的補償が発生するBランクとあって、早くも28人のプロテクト名簿から漏れる可能性のありそうな他球団選手のリストチェックを進めようとしているほど。流出を覚悟している。
又吉以外のリリーバーでは、祖父江と田島が今季中に取得した国内FA権を行使せず残留し、25日に契約更改。これに立浪新監督は「貴重な戦力が残ってくれて良かった。ありがたい」と安堵の表情を見せつつも、懸念の又吉については「これからどうなるか分からないが、本人がゆっくり決めて、それを待つしかない」とやきもきしている。
又吉は独立リーグの四国IL・香川から2013年にドラフト2位で入団すると、1年目から3年連続60試合以上に登板するなどプロ8年間で通算400試合登板とタフネスぶりを発揮。今季はセットアッパー、抑えとフル回転で66試合に登板し、3勝2敗、8セーブ、33ホールド、防御率1・28と抜群の安定感を誇った。果たして…。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5e5f93e36315c79664acc39b60f975c6fee96a
>>1
又吉「ノー」
アホすぎるw人的補償に期待するならフリーの太田とか取ればいいのにw
防御率いいな
これは争奪戦になるな
そりゃ今まで便利屋みたいに
雑に使われてたからな
出て行ったほうがいいよ
山口で、いいんじゃない
先発抑えメジャーと全部実績あるし
又吉用阪神プロテクト
プロテクト
投手
岩崎・西純・西勇・岩貞・馬場・藤浪・伊藤・高橋・及川・村上・秋山・青柳・小川・石井
捕手
坂本・栄枝・原口
内野
木浪・大山・佐藤輝・糸原・小幡・中野・陽川・植田
外野
近本・井上・島田
漏れ
投手
小野・佐藤蓮・二保・浜地・尾仲・守屋・川原・齋藤・加治屋・小林・望月・湯浅
捕手
※梅野・長坂・藤田・片山
内野
山本・熊谷・北條・遠藤・高寺
外野
糸井・高山・江越・板山・小野寺
江越あたり抜かれそう。
>>8
外野イランだろ
左腕が必要
柳田くらい取れるだろ
年寄りの老人ってまた吉野「火花」を「はなび」って言うよな
球場補正なくなるけど環境良くなるからトントンかな
ほしいな(´・ω・`)
ちな鯉
又吉あるある
vs阪神抜いたら防御率もっと良くなる
人的保証は綾部で
巨人が間違い無く獲りにくる
しかし補償に値する投手はいないが(笑)
ソフバンは小久保がベテラン重視で口出すだろうかは若手大量にプロテクト漏れしそうだけど
SBは来年はむしろ王会長が口出しの機会増えそう
人的で取られそうになった選手は指名されたら、岩瀬ルールで引退チラつかせたら良い
又吉は中日を出た方が良いと思う
あんな安い年棒でこき使われて来季はあの監督だし…
中日は又吉の評価が低過ぎだから正当な評価を貰える球団に行くべきだよ
お友だちの怖い人たちに仕返しされそう
中継ぎでFAの成功例って少なくないか
>>22
それこそ中日から阪神へFAした高橋が成功してる
ナゴドだから良かったのに狭くなったらダメでしょ
人的されそうな若手は育成落としをやればいい
巨人かソフトバンクかな?
金満だし、原ちゃんの欲しい欲しい病出てそう。巨人の中継ぎが
ボロボロだしな
ナゴド出たらどうなるかっていう例になる
またきちブランド
讀賣か阪神かソフトバンクか楽天か
FAといえばこの辺やろ
>>28
巨人楽天は今年は参戦しない旨発表済
FAで阪神入り
中日は外野手が足りてないから人的補償は高山
又吉は正直ムラがある今がピークで後は落ち目
もう伸びしろはない
名前をお笑い芸人にからめて売れる、阪神向き。
鍛冶屋や二保よりはぜんぜん使えるだろう。
純平もってけー
原口高山北条陽川好きなの選んでくれ
>>34
北條はたぶん脱臼グセついちゃったな。
もうダメだ。
だからもらってくださいw
中日から出てってその後良かった選手いなくね
>>35
ブライアント「」
>>35
モヤ
>>35
ソフトバンクに行った暴れ馬の中田賢は良くやった方では?
>>35
矢野燿…
3年7~8億くらいいっちゃうのかな
30過ぎの中継ぎに期待し過ぎ
中日ファンとしても又吉の扱いは可哀そうだったら移籍しても文句はないし頑張って欲しい
高橋純平くーださい
また珍カスがFAで阪神入りとかほざいてるのかよ
大野の時も100%阪神入りとか言ってたよなwwwwwwwwww
出て行ってもいいから引退した後
しらーっとサンデードラゴンズに出ないでください。
これ阪神確定やん
今の首脳陣元中日だらけやし
阪神なら優勝狙えるチーム力もあり金もけちらんから
中田に小林、他にも色々いるぞ
虚カスより
2013年 ドラフト
中日ドラゴンズ
1位 鈴木翔太 投手 聖隷クリストファー高
2位 又吉克樹 投手 香川オリーブガイナーズ
3位 桂依央利 捕手 大阪商業大学
4位 阿知羅拓馬 投手 JR東日本
5位 祖父江大輔 投手 トヨタ自動車
6位 藤澤拓斗 内野手 西濃運輸
梅野の移籍先の方が気になる
巨人?
祖父江はWHIP1.40で防御率詐欺パターンだったからな
又吉は文句なしの成績だからそりゃFAするだろ
人的補償無しだと思われてたから争奪戦って言われてたけど
人的補償あるならイラネって球団がほとんどじゃねえの?
ハムが放出する秋吉の方が争奪戦になりそうw
>>53
人的補償なんてあってないようなものだと思うよ
よっぽど充実してる球団以外は簡単にプロテクトかけれる
躊躇う理由にならない
日シリ見てたら分かるが、良質なセットアッパー何人抱えてるかが勝敗のカギになってるからな
普通の球団だとこの年棒なら人的売買のないCランクなんだがな
ソフトバンク対阪神かな
西勇輝の時は阪神が勝ったけどどうなるか
今年いきなり覚醒だから色々仕方がないわな
ソフバンか阪神だね
コメント
コメントする