本当に悲しい・・・
1軍の試合で引退試合お願いね

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/09/16(木) 11:58:38.86 ID:CAP_USER9.net

9/16(木) 11:26
デイリースポーツ

阪神・俊介が引退会見「悔いはありません」ファン、阪神園芸にも感謝
 引退会見で花束を贈られ涙を流す藤川俊介
 阪神・藤川俊介外野手(34)が16日、今季限りでの現役引退を発表し、西宮市内で会見を行った。

 ユニホーム姿で会見に臨み、「(広島)広陵高校、近畿大学からタイガースに入団して12年間あっという間でした。自分なりに精いっぱいやりまして、悔いはありません」と心境を口にした。そして、「12年間、応援していただいたファンの皆さま、家族、恩師の方、阪神園芸の皆さま、球団関係者の皆さま本当に感謝しております。ありがとうございました。本当に感謝の言葉しかありませんので、この言葉を引退の言葉とさせていただきます」と話した。

 09年度ドラフト5位で入団。俊足とそれを生かした広い守備力を期待され、1年目124試合に出場した。しかし、近年は若手の台頭もあって出場機会が激減。19年は6試合、20年は9試合の出場にとどまり、今季はここまで1度も1軍に昇格していない。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/869b684f15232efc9357b8bb6169c0d4e715be67





2 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:00:55.44 ID:MYZ33EJa0.net

おつ川かれ介


3 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:02:39.39 ID:Zo2VoeII0.net

なんというか、色々と惜しい選手だったな


4 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:02:45.67 ID:SBv6w9fl0.net

近畿大学出身なのでトラ1佐藤のおかげで1年寿命が伸びた


5 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:03:39.62 ID:ymJWehPk0.net

ヒーローインタビューのお立ち台にも何回か出てたな
お疲れさま
今後は裏方に入るのかな?


6 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:03:45.85 ID:6Nh/W6eL0.net

矢野に嫌われてるけどまだ他チームやったらやれるやろ
外野しかやれんからどこも要らんか


7 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:04:35.70 ID:Ine5ukDB0.net

筋トレ重視の金本監督のもとで打撃が花開いたのに
すぐに監督が変わってしまって尻すぼみで終わった印象


8 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:05:01.89 ID:IEheP7z+0.net

引退後は阪神園芸に転職するのかと思ったw


9 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:05:37.91 ID:21i3gq2v0.net

デッドボール連発の鈴木翔太にピッチャー返しを喰らわせて、スネをへし折ったバッティングを忘れない。


10 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:06:16.81 ID:dNdCCnh00.net

足速いのに盗塁下手


11 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:07:24.12 ID:K9fhlo5v0.net

猛虎魂やね


12 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:07:50.77 ID:2EHRtviq0.net

まだいける年だろ
他行けばよかったのに


13 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:10:00.23 ID:gjzptxlw0.net

上ポンと一緒にアカデミーのコーチかな
なんだかんだ言いながら阪神は引退選手に仕事与えてるからな


14 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:10:10.69 ID:ymqM/yGq0.net

2009年阪神ドラフト指名選手
1位指名 二神一人 2016年引退
2位指名 藤原正典 2015年引退
3位指名 甲斐雄平 2012年引退
4位指名 秋山拓巳 現役
5位指名 藤川俊介 2021年引退
6位指名 原口文仁 現役


54 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:38:46.02 ID:2S86V/PY0.net

>>14
下位が当たりだったか


56 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:43:26.05 ID:NzGAuXuj0.net

>>14
白仁田だのしょういっけつだの、ようわからん選手をドラ1で獲ってた


15 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:11:35.88 ID:T+wg5Dbq0.net

金本の連続試合出場を自らの盗塁死でストップさせた男


16 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:12:07.48 ID:YsAsM6nW0.net

俊介の一番の見せ場は連続試合出場など無駄な記録を潰したところ。


17 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:12:21.22 ID:dOmrUCys0.net

ドラフト5位で12年間プレー出来たら上出来だよね。お疲れさまでした


18 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:13:38.34 ID:l73HTKdE0.net

俊介は指名順位が低いから入団拒否しようとしてたな

無理矢理入団した感があったけど
守備でほんと頑張ってくれたとおもう
もうちょっと打撃がよかったらセンターは俊介固定で阪神はもっと強くなってたとおもう
お疲れ様


30 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:31:10.79 ID:9gAHVIrK0.net

>>18
ドラフト前に内定もらってた瑞穂ガスから3位以内の指名なら断念するけど
それ以下ならプロ行かずにうちに入ってねって約束をしてた


19 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:14:15.66 ID:tXclB3I10.net

金本のフルイニングを止める原因をつくり、連続試合を止めた盗塁死
ある意味、すごいな


20 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:15:21.75 ID:bPVxaLjV0.net

まさか秋山が一番出世するとは


21 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:15:36.24 ID:2emqDbZP0.net

和田と金本はサブとしてそれなりに使ってたが、矢野は構想に入れてない感じだった。
近本の加入が大きかった。
あれで隼太や中谷も出番が減ってしまった。


22 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:15:36.43 ID:zmZrhJcu0.net

社会人野球行く予定が阪神のバカ指名で人生狂ったけど、
まぁ結果的にはよかったのかもな


23 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:17:17.26 ID:8cdyj9gA0.net

金本の記録潰したんだっけか?


24 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:19:47.65 ID:7vgLeSa60.net

一番記憶に残ってるのは現地に見に行った試合(長野)でバースデーアーチ打ったこと


25 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:24:05.27 ID:9gAHVIrK0.net

秋山が二桁勝てるピッチャーになって原口が代打でそれなりに活躍してるからまずまずの結果になったな
二神を外れ一位ながらキャンプで注目され体力測定で筋力不足を指摘されていたにもかかわらず急いで登板させてあっさりぶっ壊した首脳陣
源五郎丸の教訓って球団にないんだなと思った


26 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:24:34.43 ID:THPjYcH60.net

三拍子揃ったいい選手だったよ
右打者特有のバッテングセンスもあった


27 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:25:54.97 ID:HnhOqqxT0.net

俊介って藤川って言うのかよw


28 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:26:54.77 ID:THPjYcH60.net

俊介的に今の大山を歯痒い感じで見てるじゃないの


29 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:29:49.00 ID:THPjYcH60.net

阪神期待の右の大砲!でした
よくやってくれた
合格!の引退だ


31 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:33:15.41 ID:kEW/PeFg0.net

まあ守備だけ良くてもスタメンでは使いにくいよね
確実性があるか一発があるかのどちらかの打力があれば


32 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:33:18.55 ID:h9KlkIFX0.net

1年目はいい打者だと思ったけど2年目から右打ち強制されて狂ったな


36 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:39:55.11 ID:6kxgQHrE0.net

>>32
内角でも無理矢理右に飛ばそうとする窮屈な打ち方してたな
ワダサン…?


33 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:37:02.54 ID:bVLvNGLJ0.net

守備がしっかりしてたら長くやれるもんだね。12年は立派


34 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:38:51.30 ID:THPjYcH60.net

好みの選手だったね
今岡みたいなタイプだったかなぁ
金本の連続試合防止伝説は置いといて


35 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:39:12.35 ID:ELSWs6eZ0.net

ヤクルトの荒木といい微妙だったな


37 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:40:39.66 ID:Dq4nOaRe0.net

阪神の選手が引退時ファンだけではなく阪神園芸さんにも感謝の意を示すのって和田チュッ元監督の引退試合からの伝統だっけ?


38 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:43:57.75 ID:CjPCHXU/0.net

阪神2009年ドラフト
1位 二神一人 投手 法政大学
2位 藤原正典 投手 立命館大学
3位 甲斐雄平 外野手 福岡大学
4位 秋山拓巳 投手 西条高
5位 藤川俊介 外野手 近畿大学
6位 原口文仁 捕手 帝京高
育成
1位 高田周平 投手 信濃グランセローズ
2位 田上健一 外野手 *大学


39 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:51:20.51 ID:KDA83IhO0.net

阪神って前に小学生?中学生?と契約してなかったっけ?
今出てんの?二軍かあ?


40 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:53:19.19 ID:/dt115oZ0.net

>>39
ケント君だな


41 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:53:53.16 ID:Wv0YP3uT0.net

しらん


42 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:54:03.40 ID:dNYdAK7P0.net

はい出た出た
恒例の「悔いはありません」

引退する選手はみんな一律に「悔いはありません」って言わなければならない日本のおかしな風習


43 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:55:15.51 ID:VaAZu8890.net

赤星二世と期待してたんだがなぁ。キッカケひとつでもっとやれたような気がする


44 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 12:59:00.31 ID:THPjYcH60.net

阪神の四番打者は俊介かな?とも思ったけどね
それほど右打者特有バッテングセンスはあったね

右打者は理屈じゃないの
来た球を自然とバットが出て勝手にヒットゾーン、そしてホームランを打つ技術
それは天性の才能
なんぼ教えても無駄な話。


45 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:00:25.98 ID:GxFWxKgF0.net

引退試合も二軍で済まされそうね


46 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:00:42.19 ID:pyUPxEnt0.net

広陵から近大ってモナ岡コースやったんや


47 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:06:07.47 ID:1VU/AkTZ0.net

大卒好きの阪神やから引退後の仕事も用意してくれそう


48 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:07:35.02 ID:OWCbuxWy0.net

瑞穂ガスって聞いた事ない会社だ


49 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:11:52.86 ID:AVJEMIsZO.net

当時藤川球児がいたから名字かぶってしまうと申し訳ないから登録名は名前の俊介にしたんだよな


51 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:17:25.50 ID:/dt115oZ0.net

>>49
違うよ
1年間は名前が被って、球児の方が藤川球は嫌だって言ったから俊介の方を登録名にしたんだよ


55 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:40:29.01 ID:AVJEMIsZO.net

>>51
訂正ありがとう


57 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:45:44.23 ID:NzGAuXuj0.net

>>51
めんどくさいやっちゃな、藤川球児
背番号92(球児)はヤダとゴネたり


50 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:11:53.74 ID:hJ+oBX800.net

東邦ガスだろ


52 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:17:37.09 ID:xdXECqzT0.net

私のプロスピだと結構使っているので残念。

お疲れ様でした。


53 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:18:59.43 ID:wNcvHptp0.net

食べ物の好き嫌いがあるんだっけ?


58 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 13:58:10.42 ID:THPjYcH60.net

阪神の右打者好きとしては田淵、八木みたいなホームランバッターに成りそうな感じはしたよ

お疲れ様でした、俊介
素晴らしい選手でした。


59 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 14:20:39.38 ID:NzGAuXuj0.net

こんな選手でも関西ではT-岡田(ホームラン王経験者)よりスター。
多分関西ローカルで活躍。昔ほどじゃなくても依然、
阪神1軍半>在阪パのタイトルホルダー


60 名無しさん@恐縮です :2021/09/16(木) 14:24:51.99 ID:7K49Qt+Q0.net

正解じゃない