頑張ってほしい

1 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:36:36.11 ID:IZ5hlVKq0.net

16年(23) .275 8 65 1500万→4000万
17年(24) .250 6 24 4000万→3800万
18年(25) .172 1 14 3800万→3200万
19年(26) .269 5 29 3200万→3600万
20年(27) .152 0 3  3600万→3000万
21年(28) 出場なし 3000万→?





4 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:37:47.10 ID:CFz77RwE0.net

春キャンプでMVPとか言われてなかった?😭


5 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:38:08.82 ID:LR4nBVyZa.net

阪神なら後4年は残る


6 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:38:31.19 ID:IzSThV1zd.net

そこそこ貰ってるんだな


7 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:38:39.30 ID:mZXC6Dm8M.net

神宮でワンチャンあるかもよ?


8 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:39:08.96 ID:xrKZk8J60.net

伊藤隼太があれだけ生き延びたし…


9 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:39:09.93 ID:Yg6yhONH0.net

伊藤隼太があれだけ生き残るんだぞ
まだまだ先です

阪神出るにしてもトレードが先


10 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:39:10.32 ID:eYPtDn+o0.net

ドラ1は簡単には切れないやろ


11 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:39:14.50 ID:P0EQsJnx0.net

まだトレードの弾にはなるし切るには早いわ


12 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:39:38.27 ID:nVJcbtsS0.net

綺麗な伊藤隼太


13 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:39:50.98 ID:eYPtDn+o0.net

ハヤタは慶応の力で長く残れたけど高山は日大やからなあ


54 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:32.67 ID:42W52JsS0.net

>>13
日大三高やけど明治やぞ
星野*でも学閥は強い


14 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:39:53.82 ID:AE9HeLbK0.net

30まではいると思うわ
もう戦力にはならんけど


15 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:40:07.20 ID:9Fwl18lV0.net

真中の呪いのせい


16 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:40:09.03 ID:mBEBIXI1d.net

俊、中日に来い


17 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:40:25.00 ID:cl+Q/eF60.net

高山誠司


18 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:40:34.36 ID:7yoNi95w0.net

ルーキイヤーがキャリアハイかよ


19 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:40:56.99 ID:FcKiy7mg0.net

守備下手アヘ単フリースインガー外野手って使い道0よな


20 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:40:59.34 ID:mA0F0ci20.net

ヤクルト行ったら覚醒するかもしれんやろ


21 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:41:03.24 ID:7yoNi95w0.net

片手間に漫才なんかやってるからや


22 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:41:15.49 ID:v6yDy0AD0.net

まあ層の厚いタイガースやと冷や飯食いやろけど中日辺りに行けば余裕でレギュラーやろな


23 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:41:18.59 ID:/aDYeYLG0.net

こいつの完成形は?


29 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:43:05.48 ID:JtkNpGVDd.net

>>23
走れない近本


31 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:43:35.23 ID:FcKiy7mg0.net

>>23
清水隆行


33 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:44:21.62 ID:KUxoIZUor.net

>>23
来田涼


36 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:44:33.48 ID:nVJcbtsS0.net

>>23
雄平


43 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:29.32 ID:WjlpE4TlM.net

>>23
鉄平


47 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:47.56 ID:lQPBmDNU0.net

>>23
佐野


24 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:41:21.41 ID:0CtcKSAi0.net

ポテンシャルは高いのになぁ


25 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:42:03.37 ID:nVJcbtsS0.net

フリースインガーは早熟だな


26 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:42:23.23 ID:Ldsqb9BF0.net

佐藤の未来


27 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:42:29.26 ID:q8iePfnfa.net

これじゃガッツポした真中がおかしいみたいじゃん


28 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:42:57.86 ID:BEknabDNM.net

阪神って引退間際のオッサンには厳しいけど生え抜きにはそれなりに引っ張ってくれるよな


30 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:43:18.10 ID:EWJhay160.net

佐藤も高山ルートになりそう


32 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:43:45.63 ID:0hVUQkW3a.net

阪神は面倒見良いし後数年は余裕で契約更改しそう


34 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:44:24.31 ID:f6gk2/Ok0.net

ヤクルト行ってりゃなあ


35 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:44:32.95 ID:0hVUQkW3a.net

最近の巨人みたいに飼い*しないでトレードしてもええんやろな


49 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:50.84 ID:W+ElbFDS0.net

>>35
中谷もトレードして貰えたし
して貰えるんちゃうか


60 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:58.17 ID:0hVUQkW3a.net

>>49
パならなんの問題もないしええな


37 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:44:42.37 ID:gOOnenL10.net

10年は余裕やろ
10年で終わるやろうけど


38 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:44:54.70 ID:GQc5LHQgM.net

真中のガッツポ、正しかった


39 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:44:57.87 ID:qsp78uXQ0.net

島田がでてきたせいで20代の中ではぶっちぎりで要らない選手になってもうたな


40 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:00.01 ID:XbFrnamf0.net

ハヤタ→高山→佐藤っていう系譜だとしたら
順当にレベルアップしてるな


41 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:16.07 ID:3HFnhozHa.net

未来の佐藤


42 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:24.06 ID:sSOz1z6a0.net

もはや外野の9番手ぐらいやろ


44 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:30.60 ID:BEknabDNM.net

まじでどっか必要としてくれるチームは無いのか
根尾よりは打つやろ


45 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:30.77 ID:VjKUdDHCx.net

よく阪神が藤浪を潰したと言われるが打者ならこの高山だよな
打者で1年目がキャリアハイってのは珍しいわ
どうしてこうなった


46 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:41.02 ID:FcKiy7mg0.net

佐藤は高山ってか中谷や
中谷より守備下手だし足もそこまでだし江越よりは当たるくらいしかないからヤバい
バットの出し方いじったら筋肉だけの素人になるしどうにもならない


48 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:48.22 ID:0WC0Q7u+d.net

佐藤の末路
阪神に入ったのが運の尽き


50 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:45:53.74 ID:xMo3prcM0.net

ルーキー時代吉田正尚と比較して「吉田は故障したけど高山は通年やったから高山の方が上」と言われた逸材やぞ
まだ吉田より上や


51 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:01.29 ID:qsp78uXQ0.net

中谷は20本打ったことあって外野守備は上手いから貰い手あったけど高山はほんと何もないからな


52 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:07.40 ID:OzTRXgLGa.net

なんでこんなシナシナなんや
怪我とかちゃうんやろ?
もうちょっとなんとかなったやろ


53 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:08.25 ID:V7gH0fyl0.net

初年度はようやっとったな


55 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:33.65 ID:T09YL3o+0.net

去年全然減ってないんやな。優しいな


56 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:36.22 ID:f6gk2/Ok0.net

アホ「高山は天才ほっといても3割打てる」


57 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:39.34 ID:gOOnenL10.net

3~4年前ならともかく30のおじさん育てなおすとこなんてないわ


58 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:40.91 ID:hplZNMax0.net

阪神ファンが高山で吉田正を煽っていたという事実


59 風吹けば名無し :2021/09/05(日) 03:46:52.84 ID:NZBzaSdl0.net

一昨年まではそこそこやん